臨床検査技師国家試験 第66回 臨床生理学 第66回 一問一答 2022.11.13 それでは 第66回 臨床生理学 を始めます! 6割目指して頑張りましょう! (不適切問題は除外しています) 臨床生理学,臨床検査技師 17 連続波ドプラ法を用いるのはどれか。2つ選べ。 1.三尖弁逆流速度測定2.僧帽弁輪運動速度測定 3.大動脈弁狭窄症の弁口部圧較差推定 4.左室流入血流速波形による左室拡張能評価 5.僧帽弁閉鎖不全症の逆流弁口吸い込み血流の検出 1と2 1と3 1と4 1と5 2と3 2と4 2と5 3と4 3と5 4と5 None 臨床生理学,臨床検査技師 25 乳腺の単純性囊胞の超音波所見はどれか。 1.側方陰影を伴う。2.後方に音響陰影を伴う。 3.辺縁が境界明瞭である。 4.境界部に低エコー帯を伴う。 5.内部に点状高エコーを認める。 1 2 3 4 5 None 画像問題,臨床生理学,臨床検査技師 22 健常成人の超音波検査で得られた腹部の B モード像を別に示す。 矢印で示すのはどれか。1.胃 2.肝 臓 3.膵 臓 4.胆 囊 5.脾 臓 1 2 3 4 5 None 臨床生理学,臨床検査技師 20 スパイロメトリで測定できる肺気量分画はどれか。2つ選べ。 1.残気量2.全肺気量 3.1回換気量 4.最大吸気量 5.機能的残気量 1と2 1と3 1と4 1と5 2と3 2と4 2と5 3と4 3と5 4と5 None 臨床生理学,臨床検査技師 21 健常成人で加齢とともに増加するのはどれか。 1. 1秒率2. 1秒量 3.残気量 4.肺活量 5.努力肺活量 1 2 3 4 5 None 臨床生理学,臨床検査技師 27 MRI のプロトン密度強調像が有用なのはどれか。 1.子 宮2.前立腺3.乳 房4.膝関節 5.腹部大動脈 1 2 3 4 5 None 臨床生理学,臨床検査技師 23 体表からの超音波検査において観察に用いる周波数が最も低い臓器はどれか。 1.甲状腺2.心 臓 3.脾 臓 4.膵 臓 5.前立腺 1 2 3 4 5 None 臨床生理学,臨床検査技師 26 概日リズムの中枢はどれか。2つ選べ。 1.海 馬2.松果体 3.網様体 4.下垂体後葉 5.視交叉上核 1と2 1と3 1と4 1と5 2と3 2と4 2と5 3と4 3と5 4と5 None 臨床生理学,臨床検査技師 22 静肺コンプライアンスが上昇するのはどれか。 1.肺気腫2.高度肥満 3.肺線維症 4.気管支喘息 5.脊柱側弯症 1 2 3 4 5 None 臨床生理学,臨床検査技師 16 心臓超音波検査で肺動脈弁が観察されるのはどれか。 1.心尖部四腔像2.傍胸骨長軸像 3.心窩部矢状断面像 4.乳頭筋レベル短軸像 5.大動脈弁レベル短軸像 1 2 3 4 5 None 臨床生理学,臨床検査技師 18 1気圧の大気を吸入した時、PaO2:88 Torr、PaCO2:40 Torr であった。肺胞気動脈血酸素分圧較差(Torr)はどれか。ただし、呼吸商は 0.8 とする。1. 2 2. 12 3. 22 4. 32 5. 42 1 2 3 4 5 None 画像問題,臨床生理学,臨床検査技師 18 心尖部四腔像の収縮期カラードプラ像を別に示す。この症例で考えられる心雑音はどれか。1.連続性雑音 2.拡張早期雑音 3.前収縮期雑音 4.全収縮期雑音 5.駆出性収縮期雑音 1 2 3 4 5 None 臨床生理学,臨床検査技師 25 脳波で広汎性多棘徐波複合を呈するのはどれか。 1.欠神発作2.West 症候群 3.自律神経発作 4.Lennox-Gastaut 症候群 5.若年性ミオクロニーてんかん 1 2 3 4 5 None 臨床生理学,臨床検査技師 16 大動脈弁が閉じてから僧帽弁が開くまでの心時相はどれか。 1.急速流入期2.駆出期 3.心房収縮期 4.等容弛緩期 5.等容収縮期 1 2 3 4 5 None 臨床生理学,臨床検査技師 28 血流依存性血管拡張反応に影響を与えない因子はどれか。 1.飲 水2.喫 煙 3.月経周期 4.カフェイン 5.ビタミン C 1 2 3 4 5 None 臨床生理学,臨床検査技師 24 10/20 法による脳波電極 P3 の部位について正しいのはどれか。 1.正中中心部2.左側頭葉の中央 3.左頭頂葉の中央 4.右側頭葉の中央 5.右頭頂葉の中央 1 2 3 4 5 None 臨床生理学,臨床検査技師 23 臨床検査技師が単独で行うことができないのはどれか。 1.基準嗅覚検査2.気道抵抗測定 3.骨導聴力検査 4.電気味覚検査 5.気道過敏性試験 1 2 3 4 5 None 臨床生理学,臨床検査技師 24 肝硬変の超音波所見はどれか。 1.肝表面の不整2.カメレオンサイン 3.ブルズアイサイン 4.肝深部エコーの減衰 5.肝腎コントラストの増強 1 2 3 4 5 None 臨床生理学,臨床検査技師 19 簡易型終夜睡眠ポリグラフィで記録されないのはどれか。 1.SpO22.眼電図 3.鼻気流 4.脈拍数 5.胸郭運動 1 2 3 4 5 None 画像問題,臨床生理学,臨床検査技師 17 胸部誘導心電図を別に示す。 所見として正しいのはどれか。1.洞房ブロック 2. I度房室ブロック 3. Wenckebach 型房室ブロック 4. Mobitz II型房室ブロック 5. III度房室ブロック 1 2 3 4 5 None 画像問題,臨床生理学,臨床検査技師 19 心電図を別に示す。 正しいのはどれか。1.右室梗塞 2.下壁梗塞 3.後壁梗塞 4.高位側壁梗塞 5.広範前壁梗塞 1 2 3 4 5 None 臨床生理学,臨床検査技師 21 肺拡散能力の1回呼吸法による測定用吸入ガスに含まれないのはどれか。 1.CO2.CO2 3.He 4.N2 5.O2 1 2 3 4 5 None 臨床生理学,臨床検査技師 28 副交感神経節後線維の伝達物質はどれか。 1.セロトニン2.メラトニン 3.アドレナリン 4.アセチルコリン 5.ノルアドレナリン 1 2 3 4 5 None 臨床生理学,臨床検査技師 26 表面筋電図上、数十 msec の電気活動が不規則に作動筋・拮抗筋間で同期してみられるのはどれか。1.振 戦 2.筋強剛 3.けいれん 4.ジストニア 5.ミオクローヌス 1 2 3 4 5 None 臨床生理学,臨床検査技師 27 電気味覚検査の対象となる鼓索神経を分岐する脳神経はどれか。 1.三叉神経2.顔面神経 3.舌咽神経 4.迷走神経 5.舌下神経 1 2 3 4 5 None 臨床生理学,臨床検査技師 20 特発性肺線維症の肺機能検査値として典型的でないのはどれか。 1. %VC 60%2. %FVC 60% 3. %FRC 70% 4. %TLC 70% 5. FEV1% 50% 1 2 3 4 5 None 1 out of 26 全問終了! お疲れ様でした! Time’s up 問題文などに誤字脱字などあればコメント欄で教えていただけると数日以内に修正します。他にも一問一答についてご要望があればコメントからお願いします。 よければコメントお願いします!!
よければコメントお願いします!!